ナンピン

ナンピンとは買い増しの1つで、意に反して株価が下がった際にポジションを追加します。

《買い下がり》が計画的であるのに対し、ナンピンは計画的でない買い増しです。

ナンピンは非常に危険な行為で、退場する投資家に多くみられます。

「株価が上がると思って買ったのに下がってしまった。」

(しかし、損切りはしたくない。)

そんな思いからナンピンに奔ってしまうのです。

ナンピンを行うと平均所得単価が下がるため、安心感が芽生えます。

しかし、これがクセモノで落とし穴が潜んでいるのです。

確かに平均取得単価は下がりますが、ポジションが雪だるまのように膨れます。

株価が1ティック動くだけで、資産が上下に暴れだします。

最悪の場合、資金はパンクしてポジションは全て《塩漬け》

自分の顔が”ムンクの叫び”のようになってしまうかもしれません。

【ついナンピンしてしまう人へ】

  • 損切り
  • ドテン

退場しないためにも損切りとドテンを覚えましょう。

そもそもナンピンは行動が矛盾しています。

「株価が上がると思って買ったのに下がってしまった。」

予想と違った展開になったのであれば、損切りとドテンを決行しましょう。

損切りとは損失を承知の上でポジションを決済することです。

損切りによって損失が確定してしまいますが、これ以上の損失拡大を防げます。

買いポジションを外したら、売りポジションを建てましょう。

真逆のポジションに変えることを”ドテン”といいます。

「買いポジション→売りポジション」はドテン売り、「売りポジション→買いポジション」はドテン買いです。

株価が再び切り返してしまうこともありますが、《塩漬け》のリスクを回避できればチャンスはいくらでもあります。

相場で生き残るには思い切って損切りとドテンができる勇気をもちたいものです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする