現渡しとは《空売り》における返済方法の1つです。
《空売り》の返済は反対売買による買戻しが一般的ですが、現物株を引き渡すことも可能であり、これを”現渡し”といいます。
空売りの返済方法
- 反対売買
信用取引の返済買い注文を入れて返済します。
返済日である6ヶ月後までに返済買い注文を入れます。
上図の例では株価5,000円で新規売り注文を入れ、返済日に株価4,800円で返済買い注文を入れて返済しました。
この売買での利益は200円です。
- 現渡し
保有中の現物株で返済します。
現渡しは返済に現物株を代用することができますので、返済日を迎える前にあらかじめ安値で現物株を買っておくということが可能になります。
返済日である6ヶ月後までに現物買い注文を入れます。
上図の例では株価5,000円で新規売り注文を入れ、6ヶ月後に株価4,800円で返済日を迎えました。
このとき4,600円で現物買いした建玉を返済に充てることができます。
その場合、利益は400円となります。
このようにある程度株価が安くなった時点で現物買いを行っておくと、その後株価が上がってしまった場合の対策となります。
《両建て売買》と同じ効果がありますね。