見切り千両

■「見切り千両」とは

「見切り千両」とは、含み損を抱えてしまっている投資先は、その後の反転を期待して保有し続けるのではなく、思い切って見切ってしまって売った方がよい、という投資の格言です。

■願望と予測をはき違えてはいけない

私たちは時として願望と予測を間違えてしまうことがあります。特に、購入した銘柄が値下がりし、含み損を抱え始めたという状況に直面した場合、私たちは何とも言えないような不安や焦りを覚えながら、「いや、今は一時的に株価が下がってしまっているだけだ。これからまた株価が上がっていくはずだ。」などと考え、株を保有し続けてしまいがちです。

しかし、このような予測は何らかの情報に基づいて冷静に分析をした結果ではなく、単なる願望でしかありません。そして、こうした願望を予測をはき違えたまま、株を保有し続けると損切ができないまま、ズルズルと損失が膨らんでいくことになりかねません。含み損を抱えた場合には、一度冷静になって「損切を素早くすべき」か、「持ち続けても値上がりする」のかをしっかりと考えることが必要でしょう。

■ファイナンスの世界では「プロスペクト理論」として有名

こうした投資家が損切をすることが中々できない傾向はプロスペクト理論で説明できるとされています。

プロスペクト理論によれば、私たちは損失に注目をして行動をしている場合にはより大きなリスクを取ろうとする傾向があり、逆に利益に注目して行動をしている場合にはリスクを回避するような行動をとる傾向があると言われています。

つまり、含み損を抱えている場合、私たちには「損切りを行うことで損失を確定させる」という選択肢と、「株を保有し続けることで、値上がりすれば損失が減少するが、さらに値下がりすれば損失が膨らむ」という選択肢の2つのうちのどちらかを選ぶことになります。その時、私たちはリスクの高い選択肢、つまり結果がどう転ぶのか分からない選択肢を取ろうとし、損切をすることが出来ないのです。

プロスペクト理論によれば、こうした考えの傾向は誰でも持っているものであり、誰しもその考えから逃れることはできません。しかし、直観的に物事を考えるのではなく、熟慮をした上で判断することによってこうした傾向から解放され、より適切な判断をすることができるようになると言われています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする